2024年03月28日

▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ!、これ令和の真実

豊橋市民テレビ
東栄支局

ここをクリックして↑
ホームぺ-ジも見てね
見つかってよかった、安易に捨ててはいけない日本の文化・歴史遺産
コロナ禍を前に、疫病からの守り神とも言われる、牛頭天王像が発見された。しばらくそっとしておいた、と聞いているが、その後、一部の報道機関により報道され、季刊の郷土誌『そう』にも載った。
この像は、昔からあったものだが、廃仏毀釈の時に廃棄の対象になったものの、誰かの手によって、神社拝殿の奥に隠されていたようだ。
 ところが、神社建物の老朽化により、社屋が全面改装され、大工でもあった地元自治会長により発見されたという。
 牛頭天皇の出現により、廃仏毀釈や、遠く安倍晴明の時代にまでさかのぼり、花祭りの起源等にまで話題は進む。



  


2024年01月06日

▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が…


全部調べたわけじゃないですが、旗日になると、広小路など
街の繁華街の各所に日の丸の旗が掲げられています。
最近は、日の丸の旗も影が薄れてきて、やがて、国家観も失われ、
日本の日本足る良さが、忘れられていくのではないか、
平成の後半以後生まれの人たちの中には、
ほとんど、日の丸になじみもないかもしれません。
私たち、昭和の世代が、次世代に、この素晴らしい文化を
伝承してこなかった。
そんな中で、旗日の毎に、街に日の丸の旗がなびいている、
いったい、誰が、いつごろから、何のためにやっているのか、
ずっと気になっていましたが、今年こそは、その謎を解明しようと
行動しました。
それは、市役所でもなく、商店街の人たちでもなく、
日本を大切に思い、日本の伝統や文化をまもるうとしている
有志の方々でした。
今後は、都合のつくかぎり、参加させていただきたいと思っています。
なお、国家君が代の意味が、こんな意味だったとは知らなかった。
ネットで見つけましたので、よかったら見てください。、


国家 君が代の意味

取材配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
  


Posted by テレビ三遠 at 22:40Comments(0)豊橋市民テレビ

2023年12月15日

豊橋にも、こんな偉人がおったのだ


豊橋市民の皆さん、村井弦斎という人を知っていますか。
私は、そんな名前、見たことも聴いたこともありませんでした。
実は、この人、幕末に豊橋(三河吉田藩)で生まれ、明治初期に、神奈川県平塚市を拠点に活躍した、当時としてはベントセラー作家。当時の日本をリードし、特に、知育より体育より、まずは【食育】の大切さを啓蒙してきた偉大な人物。食道楽、という概念も彼の著述から広まったとか。
取材配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
  


2023年12月04日

▼田原ふ頭沖に浮かぶ、謎多き無人島、『姫島』 を探検してきました

倭姫には会えず!。愛知県田原市沖の三河湾に浮かぶ無人島、姫島は、伊勢神宮を現在の場所に遷したという垂仁天皇の第4皇女、倭姫の墓である、との言い伝えに基づき、探検に行ってきました。詳細は、豊橋好奇心大学https://www.sanen.jp  


2023年05月27日

2023年05月23日

▼4月の豊橋市議会議員選挙結果の分析と動向についての、意見情報交換会を実施します


4月22日、朝倉川で初蛍1匹だけ目撃しました。

05年4月の豊橋市議会議員採用試験結果について、
本学が、その結果数値を10のキーワードにより
分析した資料に基づき、参加試験官に講評を仰ぎ、
豊橋市民が、市政に何を訴えているのか、議論し
意見・情報交換会を行います。
 ぜひ、ご参加ください。
念のため申し添えますと、市議会議員採用試験とは、
市議会議員選挙、試験官とは有権者の事です。
そのほうがわかりやすいし、それでいいのではないでしょうか。
期日は、5月26日金曜日、13時30分から。
会場は、豊橋市東部地区市民館飯村分館です。
参加費はカンパ 一人100円以上(上限なし)

  


Posted by テレビ三遠 at 23:24Comments(0)

2023年05月18日

ソウルから江戸まで歩いたという朝鮮通信使(再現)ご一行』が豊橋を通過!

他のコンテンツはこちらをご覧ください

江戸時代の鎖国が、実はそうではなかった、その証ともいえる朝鮮通信使。
今では、知る人ぞ知る、というこの使節団が、なんと年に再現され、以後、2年に一度、ソウルから江戸まで歩いているという、その一行が、5月11日、豊橋を通過しました。
  


Posted by テレビ三遠 at 23:06Comments(0)

2023年05月15日

まちかどビデオスナップ 湖西市おちばの里親水公園にて



 まちかどビデオスナップ

ここは、湖西市の<おちばの里 親水公園>

ギターやウクレレなどの楽器と、アンプを携えて、休憩している二人組に出会いました。
大自然の中の自然を背景に演奏。
舞台や路上ライブとは一味異なる響きあり…
早速演奏してもらいました。
曲はオリジナルで、『こわれた月』
バンド名は 『小僧軟極祭』


他にもいろいろなコンテンツがあります。
詳しくはこちらもご覧ください  


Posted by テレビ三遠 at 21:19Comments(0)

2023年05月02日

▼豊橋好奇心大学ー5月12日(金)開講のお知らせ



郷土三遠地区の主要神社と歴史的背景
 豊橋好奇心大学では、5月12日に公開講座を開催します。

豊橋好奇心大学では、ユネスコの黒田芳嗣氏と共同企画にて
5月12日、外部講師を招いて講座を開講します。
どなたでもご自由に参加ください。
 会場は、豊橋市東部地区市民館飯村分館。
 日時は、5月12日金曜日、13時30分から、15時50分まで。

 申し込みは不要で、どなたでも参加できます。
 ただし、お一人様、500円以上(上限はございません??
 のカンパにご協力いただければ幸いです。

東三河は、京都並みに神社の多い地域です。
この事実は、東三河地域が、全国的にみても、文化・経済が
極めて盛んであった証拠とも言えます。
 講師は、永年、熊野の、世界遺産阿須賀神社をご奉仕している
額田のトランブレーみゆき氏。、
 神社が私たちの生活に溶け込んでいるか否か、
それは一概に断定はできませんが、神社や祭りが存在
していることは明らかです。
ぜひ、この機会に神社やまつりの話にも耳を傾けてみてください。







  


2023年04月06日

▼豊橋の夜空に河村節炸裂!、 竹上ゆうこ愛知県議候補の応援演説で



配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
一般庶民感覚の薄い、2世議員や財界人ではなく
庶民感覚を持った人でなければ、庶民のための政治は
期待できないでしょう。
国民の大多数は、一般庶民です。
なのに、なぜ、財界に優しく庶民に厳しい政治が
続くのでしょう。




5月の講座案内【豊橋公園内へのアリーナ建設】



豊橋好奇心大学の公開講座予定(参加自由) 5年4月14日(金)
13時30分~15時50分
会場 豊橋市東部地区市民館飯村分館2階
テーマ 『みんなで考えよう 新アリーナ建設のどこが問題?
(会場費・資料代として 100円のカンパにご協力ください)
  


Posted by テレビ三遠 at 20:01Comments(0)

2023年04月03日

竹上ゆうこ候補(愛知県議選候補)の街頭演説


豊橋好奇心大学の公開講座予定(参加自由) 5年4月14日(金)
13時30分~15時50分
会場 豊橋市東部地区市民館飯村分館2階
テーマ 『みんなで考えよう 新アリーナ建設のどこが問題?
(会場費・資料代として 100円のカンパにご協力ください)

配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
選挙期間中は、候補者が各所で演説をしています。
 しかしながら、これをしっかり聞いている人はあまりいないでしょう。
走る街宣車から聞こえる声では、名前ぐらいしかわかりません。
 平均的に、選挙に無関心な人、関心は会っても、どうせ何も変わらないと言って棄権する人が、全有権者の半分以上です。
 しかし、候補者の演説をしっかり聞いてみれば、共感を得るところもあるでしょう。
政治に無関心でも、政治の力は意外に大きいものです。
一人だけでなく、多くの人の演説をきいてみませんか。



  

Posted by テレビ三遠 at 10:29Comments(0)

2023年01月27日

▼山下しゅんすけ候補の爆弾演説? 南ジャス前で


愛知県知事選挙立候補者、山下しゅんすけ候補の、豊橋南シャス前での街頭演説です。どの候補でも同じ、美辞麗句の羅列演説に対し、愛知県政の現状、問題点、あるべき未来を熱く訴えています。特に、マスコミではほとんど報道されない、愛知県政の見逃せない現実、危機感、共有してください。  


Posted by テレビ三遠 at 22:43Comments(0)

2023年01月16日

▼古事記の勉強会は、都合により延期

業務連絡です
1月19日に予定していた、古事記の勉強会は、都合により延期(時期未定)させていただきます。よろしくお願いいたします。  

Posted by テレビ三遠 at 19:27Comments(0)

2023年01月15日

▼本年3回目の自然歩道パトロール


豊橋自然歩道パトロール隊の本年3回目は、大知波廃寺跡から豊川道長彦自然歩道。途中、雇用岩に立ち寄り、御用・御用、御用だ・御用だ、と叫んだ。何の御用なのか、知っている方がいらっしゃったら教えてください。昔、修験者が、ご御用、御用と叫んでいたとも聞いていますが、何の御用なのか、何に御用なのか、誰に御用なのか。

  


Posted by テレビ三遠 at 21:14Comments(0)

2023年01月14日

▼牛川の渡しで凧釣り


一級河川豊川の河口から数㎞上流に、牛川の渡しがあります。ここ豊川の河川敷には、電線もなく、凧揚げには最適。正月なのに、凧を見かけないので、凧を揚げてみました。日本の正月の伝統文化を絶やさないためにも。船頭さんは、風にも詳しく、川の流れも、川底から水面まで知り尽くしています。無理をお願いして、渡しの凧揚げが実現、しかし、凧釣りという、 思いがけない結末となりました。
行事のご案内、他の情報等もあります。
配信元 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
もご覧ください。

  


Posted by テレビ三遠 at 21:05Comments(0)

2023年01月07日

▼ 始まります「竜の悪政教退治!」



取材・配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
統一教会は、罪のない市民を巻き込んで、とんでもない方向に導いていた
と報道されています。私たちの身近なところにも、何人かその被害者がいて、意識面で世間から隔離されたような状態にあるようです。この方々を何とか救出できないものか、と、退会者からの声も聴いて、豊橋に居住の、菅谷竜氏が立ち上がりました。こんな大事を個人一人でなせるものではなく、まずは実情を多くの方々に知ってもらことからバメタいと、菅谷氏は、行動を開始しました。  

Posted by テレビ三遠 at 21:23Comments(0)

2023年01月03日

▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか


新着動画を配信しました。https://www.sanen.jp
豊橋まちなか図書館館長が、地元出版社『春夏秋冬叢書』代表者に聞く、という興味津々の内容です。最近、電子書籍の普及等に起因してか、まちなか書店が激減中、図書館と書店、作家と出版社、この協調、役割分担はどうあるべきか…
  

Posted by テレビ三遠 at 22:24Comments(0)豊橋市民テレビ好奇心大学

2023年01月03日

1月3日の記事


1月10日午後2時から、豊橋東部地区市民館飯村分館において、愛知県知事選挙立候補予定の、山下俊輔氏を招いて、愛知県の行政について考えてみます。詳細は、https://www.sanen.jp をご覧ください。  

Posted by テレビ三遠 at 12:31Comments(0)

2022年12月19日

豊橋市の住民投票条例はできるか?


豊橋公園の大部分をつぶして、新アリーナを建設するという問題に対し、
豊橋市における住民投票条例の制定を求める市民の署名期間が終了し、
市民団体が豊橋市選管に署名簿を提出しました。
その様子の詳細は、下記を参照してください。
なお、記者会見の様子は、併設の音声チャンネル、
ラジオ三遠をお聞きください。
https://www.sanen.jp  

Posted by テレビ三遠 at 23:19Comments(0)

2022年12月14日

▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始

(写真を↓をクリック)

豊橋市(愛知)と湖西市(静岡)の県境に横たわる弓張山地には、
この尾根を通っている自然歩道の本線(尾根道)があります。
 西に豊橋市街や三河湾、東には湖西市や浜松市街のほか、
浜名湖や、遠くに富士山の見える絶景地です。
 この尾根道へは、山中を歩いて登る必要があり、
市内各所から、いくつかの支線が整備されていました。
ところが、平成4年6月に、豊橋市から、一部を除き、支線を
廃止する、という発表がありました。
存続を望む市民の中から、既存・新規を含め、8つのボランテ
ィア団体が名乗りを上げ、自然歩道のパトロールを行う、
ということで、存続されることになりました。
 行政と市民パワーの協調・協働の好事例と言えます


  


Posted by テレビ三遠 at 21:13Comments(0)豊橋市民テレビ好奇心大学