三河・遠州のインターネットテレビ › 政治・経済・社会 › ▼予科練15期生、金子昭義氏に、当時の様子や心境を聞きました
2019年11月27日
▼予科練15期生、金子昭義氏に、当時の様子や心境を聞きました
語り継ぐ昭和
予科練15期生、金子昭義氏に聞く。
歴史を考えるとき、すでに当時のことを歴史として知ってしまっている頭で、当時を想像しても正しい想像はできないと思います。
戦争中は、明日の事も、終戦やその後の事なども知っているはずはない、また、その時その場の戦況でさえ正しく知るすべもない。
こんな中で戦った方々が、どんな思いで毎日を過ごしていたのか、
私たちの頭の中にある、戦後から現在までの歴史の知識は全部捨ててお話をきくと、
当時のことがもっと鮮明に伝わってくるでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
三河・遠州の各種話題をご案内しています。
過去に掲載した投稿を、ジャンル別に分けて整理してありますのでご利用ください。

予科練15期生、金子昭義氏に聞く。
歴史を考えるとき、すでに当時のことを歴史として知ってしまっている頭で、当時を想像しても正しい想像はできないと思います。
戦争中は、明日の事も、終戦やその後の事なども知っているはずはない、また、その時その場の戦況でさえ正しく知るすべもない。
こんな中で戦った方々が、どんな思いで毎日を過ごしていたのか、
私たちの頭の中にある、戦後から現在までの歴史の知識は全部捨ててお話をきくと、
当時のことがもっと鮮明に伝わってくるでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
三河・遠州の各種話題をご案内しています。
過去に掲載した投稿を、ジャンル別に分けて整理してありますのでご利用ください。
![]() テレビ三遠 三河遠州のスポット情報 |
![]() 豊橋市民テレビ マスコミから漏れた情報 |
![]() チャンネル設楽 設楽の活性化の先駆者 たちを追っかける番組 |
![]() 東栄支局 田舎の情報を都会へ |
![]() 言ってるだけじゃ始まら ない、評論家から行動家へ | ![]() 残業や休暇じゃない 真の働き方改革とは | ![]() 郷土の歴史ビデオ年表 あの時、あの頃はこうだった | ![]() 人生のセカンド ステージに挑戦 |
Posted by テレビ三遠 at 20:57│Comments(0)
│政治・経済・社会