三河・遠州のインターネットテレビ › 政治・経済・社会 › 【豊橋-金8テレビ】雇用調整助成金の額は、休業1日当たり一人8330円まで?!
2020年05月08日
【豊橋-金8テレビ】雇用調整助成金の額は、休業1日当たり一人8330円まで?!
![]() | テレビ三遠 |
今日の演題は 【雇用調整助成金】 講師 ⇒ 特定社労士 丸山正志
コロナで休業し、その分の賃金を払わず、その代わりに、その6割以上の休業手当を払った会社には、休業1日について一人当たり、最高で8330円のお金がもらえる、これが雇用調整助成金。
この8330円に、その月に休業した社員の休業日数を全部合計した日数をかければ、その月に会社がもらえる助成金の額となります。
(8330えんは、全国共通の最高額で、所定金額より給与水準の低い会社は、もっと低い金額になります)
ただし、これには、細かな条件が付いていて、実際に手続するのは極めて困難なうえに、支給条件や計算式が猫の目のようにころころ変わり、まするで、相撲を取っている最中なのに、ルールをコロコロ変えてしまう、手続きが難しいと批判されると、簡単にした、とは言うが、その場の思い付きで変えてしまうのか、過去とのからみも生じ、余計複雑になってしまっている。
とても付き合いきれない、今の政府のやり方には。
ここでは、5月5日現在において、私が把握している限りの情報のなかから、例外的なことは省き、その骨子だけを、わかりやすく説明したつもりですが、自分で聞いてみて、わかりやすくなかった。暇つぶしにでも、聞いていただければ幸いです。
休業補償率をどれだけにすれば、会社の持ち出しが最も少なくなるか、シュミレーションしてみました。
試算ですが、テレビ三遠、または、このブログ読者の方のみ、テレビ三遠ホームページより、メールでお知らせください。限定公開番組のパスワードをお知らせします。
frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>
Posted by テレビ三遠 at 20:00│Comments(0)
│政治・経済・社会