三河・遠州のインターネットテレビ › 豊橋市民テレビ › 好奇心大学 › ▼豊橋好奇心大学講座日程変更の劣らせ

2022年09月29日

▼豊橋好奇心大学講座日程変更の劣らせ

▼豊橋好奇心大学講座日程変更の劣らせ
豊橋自然歩道に関する講座(座談会を含む)
の開催日変更のご案内
10月7日金曜日に予定していました
好奇心大学の講座は、10月8日土曜日に変更されました。7日に予定をされていました方々には、大変ご迷惑をおかけしまいた。8日にご都合がつく方は、ぜひご参加ください。場所や時間は変更ありません。初めての方もぜひご参加ください。詳しくは以下をご覧ください。
https://www.sanen.jp/posta/kokishin0410.pdf



同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事画像
▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ!
▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が…
豊橋にも、こんな偉人がおったのだ
▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか
▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始
▼7月2日10時、対トリエンナーレで奮闘していた、山下俊輔氏が豊橋駅前で街宣
同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事
 ▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ! (2024-03-28 23:40)
 ▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が… (2024-01-06 22:40)
 豊橋にも、こんな偉人がおったのだ (2023-12-15 14:36)
 ▼田原ふ頭沖に浮かぶ、謎多き無人島、『姫島』 を探検してきました (2023-12-04 20:56)
 ▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか (2023-01-03 22:24)
 ▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始 (2022-12-14 21:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。