三河・遠州のインターネットテレビ › 豊橋市民テレビ › ▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか

2018年09月09日

▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか

▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか
  ↑HPはロゴをクリック
働き方改革シリーズ
 私はなぜこの仕事に就いたのか
  寺本ひろゆき豊橋市議
▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか

多くの人が、自分の意志とはあまり関係なく、社会の暗黙の流れの中で、仕事を選んでいるのではないでしょうか。それは個人の自由です。ここでは、強い目的をもって自分の仕事を選んだ方々にお話をいただいています。
シリーズ初回は、豊橋市市議会議員寺本ひろゆき さんです。

テレビ三遠ホームぺ-ジより、番組をご覧ください。

-----------------------------------------------------------------------
新しいこと、新しいもの、新しい店、グルメ情報などは、マスコミや人気SNS等に氾濫しています。
豊橋市民テレビは、マスコミをはじめ、経済優先の市場原理が目を反らす、だから目立たない、だから知られていない、地味でおもしろくない情報、、だけど大切な、だから知っておきたい情報を最優先にお届けしています。
もちろん、これに当てはまらない情報も大歓迎、皆様からの幅広い情報ををぜひお寄せ下さい。

▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか ▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか
▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか
▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか▲働き方改革シリーズ-私はなぜこの仕事に就いたのか



同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事画像
▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ!
▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が…
豊橋にも、こんな偉人がおったのだ
▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか
▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始
▼豊橋好奇心大学講座日程変更の劣らせ
同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事
 ▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ! (2024-03-28 23:40)
 ▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が… (2024-01-06 22:40)
 豊橋にも、こんな偉人がおったのだ (2023-12-15 14:36)
 ▼田原ふ頭沖に浮かぶ、謎多き無人島、『姫島』 を探検してきました (2023-12-04 20:56)
 ▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか (2023-01-03 22:24)
 ▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始 (2022-12-14 21:13)

Posted by テレビ三遠 at 21:16│Comments(0)豊橋市民テレビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。