三河・遠州のインターネットテレビ › 豊橋市民テレビ › ▲豊橋市・田原市を代表する衆議院議員、根本幸典代議士はこんなこと考えています

2021年10月08日

▲豊橋市・田原市を代表する衆議院議員、根本幸典代議士はこんなこと考えています

▲豊橋市・田原市を代表する衆議院議員、根本幸典代議士はこんなこと考えています
   
政治家って何をしているんでしょう
衆議院議員選挙が近づいています。
政治家は、選挙前になると庶民の前で活動をはじめ、選挙が終わると
どこかに雲隠れ、そんな印象もありますが、
今日取り上げた、根本代議士は選挙には関係なく毎月国会報告会を開催し、
また、要望があれば、いつでもミニ集会に応じています。
もちろん、国会においても、存在感があり、筆頭政務官も歴任、大臣への
道もそう遠くではないと私は思っています。
今回は、たまたま選挙の時期に重なってしまいましたが、
7月に、ある企業からの要望により開催されたミニ集会の主催者から
お招きをいただき、取材・撮影・配信の許可も受けましたので、ここにご案内いたします。





同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事画像
▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ!
▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が…
豊橋にも、こんな偉人がおったのだ
▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか
▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始
▼豊橋好奇心大学講座日程変更の劣らせ
同じカテゴリー(豊橋市民テレビ)の記事
 ▼山奥の天空の里の神社に、牛頭天王様が来ただ! (2024-03-28 23:40)
 ▼旗日の毎に、街の繁華街に100旗近くの『日の丸の旗』が… (2024-01-06 22:40)
 豊橋にも、こんな偉人がおったのだ (2023-12-15 14:36)
 ▼田原ふ頭沖に浮かぶ、謎多き無人島、『姫島』 を探検してきました (2023-12-04 20:56)
 ▼まちなかの書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家はどうあろべきか (2023-01-03 22:24)
 ▼山岳自然歩道の存続を促した、豊橋の市民ボランティア団体による、長彦自然歩道パトロール開始 (2022-12-14 21:13)

Posted by テレビ三遠 at 23:23│Comments(0)豊橋市民テレビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。