三河・遠州のインターネットテレビ › 新城市民テレビ › ▲定期高速バス、新東名を逆想で名古屋から新城へ(山の湊号)
2017年04月10日
▲定期高速バス、新東名を逆想で名古屋から新城へ(山の湊号)

配信 テレビ三遠 http://www.sanen.jp/
新城市が豊橋鉄道と連携して創設した定期路線バス、路線バスながら、車体は高速使用の新型観光バス。90分で新城から名古屋へ。新城市民の通学・通勤お等の利便を図るのが基本目的のため、一般市民の利用にはちょっと窮屈なダイヤ。しかし、発想を逆にして、新城から行く、ではなく、名古屋から新城にお客様をお迎えの便、ととらえれば、、新城への日帰り旅行に最適なダイヤとなる。新城市民が名古屋に行って名古屋にお金を落とすより、経済の豊かな名古屋からお客様を迎え、新城を楽しみ、新城で地場の買い物をして、消滅可能性都市新城の活性化に貢献してほしい、そんな視点から映像を編集しました。まさに、自然と歴史が財産ながら消滅可能性都市と言われる新城に、尾張から援軍を呼ぶ山の湊号は、鳥居強右衛門号と呼んでもいいんじゃないでしょうか。新城に大都市の便利さは無くてあたりまえ、むしろ、長久手にはできない、不便さ、素朴さ、田舎丸出し、を売り物にする工夫ができないものでしょうか、新城こそ、ゆとり創造の本拠地に。
新城発 6時50分 11時00分 16時25分
長久手発 9時00分 14時00分 19時05分
青字のダイヤは、土日運休
運賃 大人片道 1000円
要望 65歳以上の人は、子供運賃と同じ、500円に。

Posted by テレビ三遠 at 21:10│Comments(0)
│新城市民テレビ